CD紹介

スポンサーリンク
CD紹介

「桜、ひらり」(サザンオールスターズ シングル)感想

試聴 感想 桜、ひらり 明るさよりも何だか少し悲しさ、寂しさを感じる、でもどこか温かな雰囲気も感じる曲です。 リンク
CD紹介

「鵺」(己龍 シングル)収録曲感想

試聴 感想 鵺 ぐるぐると禍々しい雰囲気の中にも美しさのある曲。 最初のAメロが終わった後の、洞窟に垂れる音が響く雫の音のようなギターが何だか印象的です。 そしてそんな洞窟で1人、徐々に狂っていってい...
2025.04.03
CD紹介

「RHINOCEROS」(ポルノグラフィティ アルバム)収録曲感想

試聴 収録曲感想 ANGRY BIRD 何か、今までふんわりと抱いていた「ポルノグラフィティ」というアーティストのイメージを一発で良い意味でぶち壊していきました。 こんなにガッツリとカッコイイ曲もあるのか…...
2025.04.03
CD紹介

「SAKURA」(いきものがかり シングル)感想

試聴 収録曲感想 SAKURA サビのメロディが本当に舞い散る桜のようで、ピアノとストリングスのハーモニーがとても美しい曲です。 ホットミルク 元気が湧いてくるような明るい雰囲気のアップテンポな曲です...
2025.04.03
CD紹介

「ドロー」(ザアザア シングル)感想

試聴 収録曲感想 ドロー サビがキャッチーで耳に残りやすいですが、個人的にはその前Bメロの「怖がらないで引いてみよう」の所が少し不気味な恐怖感があって良いと思いました。 バッド カッコよくて疾走感のあ...
2025.04.03
CD紹介

「3月9日」(レミオロメン シングル)感想

試聴 感想 3月9日 シンプルで穏やかで良い雰囲気の曲です。 どこか懐かしいような、悲しいような、淋しいような、でも前向きになれるような、そんな気持ちになれる曲です。 日曜日 疾走感があり、爽や...
2025.04.03
CD紹介

「リフォビア」(ゴールデンボンバー)感想

視聴 感想 最初にMVを見ながら聴いてしまったせいでデスゲームの印象が強く残りますが、よくよく聴くと少し切ないキラキラした音も入っていて、多分この恐怖症と長く闘っていて、恐怖症を発症した頃(或いは恐怖症が発症しておらず...
CD紹介

「The BKW Show!!」(THE ORAL CIGARETTES アルバム)収録曲感想

試聴 収録曲感想 嫌い どこかゆったりとダンスでもしているかのような色気と躍動感で嫌いという感情を吐き出しています。 モンスターエフェクト とてもノリの良いギターリフが耳に残る曲。 ハロウィンの...
2025.04.03
CD紹介

「鬼」(キズ シングル)感想

試聴 収録曲感想 鬼 ど迫力の舞台を眺めているような感覚になります。 音楽を聴いているだけの私は確実に安全圏にいる筈なのに、この曲が秘める大きな力の奔流に飲み込まれてしまいそうになるような…… 「愛し...
CD紹介

「UNDEAD」(YOASOBI シングル)収録曲感想

試聴 収録曲感想 化物語シリーズは今の所読んだ事がないのでストーリーとの合致度みたいなものはよくわかりませんが、今までもYOASOBIさんはすごくピッタリな言葉選びで曲を作っていたので、これもきっと多分合っているんでし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました