中華イヤホンを買ったらこういう事ってきっとたまにあるんですよねって話。
買ったんですよ……
5000円くらいでピエゾドライバっていう、もっと高級なイヤホンにある、私には耳慣れない名前のドライバの音が聴けると言うから、どんなものなのかっていうのは割とわくわくしてました。
感想記事用の写真とかも少し撮ったんですよ。
パッケージ超シンプルです。
付属品も良いんですよね。
特にケーブルが、何かのリケーブル買った?みたいなしっかりさ加減。
でも、pinが少し曲がってました。
で、pinがイヤホンに刺さらなかったんです……
こりゃケーブルのpinが悪いのかと、リケーブルもしました。これで問題なく刺さって聴けたなら、こういう理由があってリケーブルしちゃいましたけどこんな音が楽しめましたみたいに書くつもりでした。
リケーブルしても刺さりゃしねぇ!!
流石に聴けないイヤホンは困るので、イヤホンで初・返品をしました。
また安くなっていたらリベンジで購入します。
聴けている方々のレビューも沢山あるので、私が購入したのだけが運悪く不良品を引いたのだと思いたいものです……
……と思ったんですけど、他の方も何だか2pinが死ぬ程固いと書いている方もいらっしゃったので、単純に女性の力では難しかっただけなんでしょうか。
本当に再購入するか、ちょっと迷うイヤホンです。
コメント