セットリスト
1.鵺
2.鋸挽
3.累
4.熄
5.紫蝕
6.蜘蛛
7.狐
8.明鏡止水
9.秋雨葬送
9.伽藍堂
10.桜絡ミ
11.アカイミハジケタ
12.達磨
13.遊郭-再構築-
14.徒然草
アンコール
15.雪、黒業ニツキ
16.黒闇ニ惑ウ絵空事
17.盲
感想
新曲の衣装初お披露目、新曲のタイトルが「雪、黒業ニツキ」なのもあるだろうが雪の妖精みたいでした。
楽曲はいきなり全力で暴れ回っていく構成!
狐終了後、途中で眞弥さんが何かあったのか一旦はけてグッズの傘の宣伝。そりゃ傘の内側に印刷された新衣装の目隠しされてる眞弥さんが夜道、スマホ、のライトで浮かび上がってたら己龍知らない人はまず逃げるし私も油断してたら逃げます←
そしてライブ再開。
黒崎眞弥さんの耳にある鏡面仕上げぽく見えるイヤモニが気になる程イヤホン好きが進展しています……(多分オーダーメイドの筈なのでどこかで販売されている事は無い筈ですが)
アンコール、眞弥さんへの誕生日ケーキがあるかと思ったらまさかの特上うな丼だったのは驚き。流石和製ホラーバンド、ケーキなんて洋風な存在は許さないのでしょうか←
今回のライブハウスでの公演は最後になるらしいのですが、己龍本始動前のシークレット始動で初めてライブした思い出の深いライブハウスらしいです。
アンコールで新曲「雪、黒業ニツキ」披露。
同期音のヴァイオリン(多分)の美しさが印象的すぎるミドルバラード。
多分、螢で初のバラードタイトルリリースしてなかったらこれをリリースしようという雰囲気にはならず、名カップリングの位置にいた可能性もある程。
イヤホン試聴プレイリスト更新なるかもしれません。
そっからのまっくろけな曲構成良いですね。
「黒闇ニ惑ウ絵空事」、今までは真っ暗闇しか見えませんでしたが黒い雪の上にぽつり立ち叫ぶ姿が見えてきました。
「盲」は目隠しを貫通して眞弥さんの表情が見える程。他の曲はあくまで違う登場人物の曲である事が多いので、眞弥さんは表現者、表現を司る歌の妖精に変貌している感じなのですが、「盲」は眞弥さんの心情そのものを歌っている歌ですから……
黒崎眞弥さん、誕生日おめでとうございました!
そして己龍の皆様スタッフの皆様、素敵なライブをありがとうございました!
リンク

コメント