イヤホン KZ EDXを買ったので聴いてみた!(開封直後感想)
前置き何か、他のイヤホンレビューを見ていたら、また破格なイヤホンが出たという情報があり、それだけ安いのなら買ってみようかな……と思った次第。これで音質が好みであれば最高ですし、逆に苦手……と思うイヤホンでも、1500円程度なら(Amazon...
こちらのイヤホン販売から1年、アップグレードされたらしいプロ版を購入してみました。
KZ EDX PROを開封してみた!
箱はこちらです。
裏面のスペックはこちら。
箱を開けてみます。
中身はこちら。
本体とケーブル、イヤーピース、保証書です。
EDXと並べてみます。(EDXにはスパイラルドットついてます)
中身がクリアにしっかり見えるようになりましたね。
実は付属ケーブルも何だか変わっていまして……
編み編みのケーブルから、皮膜で覆われたケーブルに変わりました。
取り回しは良い感じです。
では聴いてみたいと思います!
KZ EDX PROで聴いてみた!
視聴環境
再生機器:Xperia 10 Ⅲ(DSEE Ultimateオン)
再生音源:Apple Musicより通常配信音源
使用プレイリスト
イヤホン試聴用プレイリスト~己龍~【自作プレイリスト】
己龍さんの曲はわりと中高音域が美しい和の同期音、中低音の艶めかしいボーカル、そして低音のバンドサウンドが割とそれぞれに複雑なメロディで絡み合っていたりして、結構イヤホンの試聴には向いてるんじゃないかと思っていたりするのです。試聴収録曲...
聴いてみた
EDXに比べて何か低音無茶苦茶パワーアップしてんなおい!
EDXは頑張って高音域をカバーしようとした感があるのかシンバルの刺さりが気になる感じでしたが、こっちはダイナミックドライバの本領たる低音域に力が入っています。
なのでシンバルの刺さりが相対的にあまり気になりません。刺さる刺さるって声が多かったんでしょうか。それでもちと刺さり気味ではありますがEDXほど気にはならないです。
リンク
イヤホン使用感想記事一覧
Amazonで簡単に検索して出た価格帯に合わせて分けてみました(例えば2000円台であれば、~2999円まで入ります)。他にも探せばもっと安く買える所があるとは思いますが……なお、メーカー様・販売店様より提供いただいたイヤホンに関しては...
コメント