動画
逆ギレサイコパス収録CD紹介
・シングル「クロアゲマン」収録
逆ギレサイコパス感想
※引用歌詞は全て動画から書き起こしさせていただいています。正式な歌詞が判明次第適宜修正致します。
“~今から始まるのはストレスが溜まったあたしの激情~”
―「逆ギレサイコパス」歌詞(作詞:ジュエリーブランドエックス)より引用―
曲を再生すると、少しのセリフの後、この言葉と共に電波な雰囲気のイントロが始まります。
そして、発狂したかのような絶叫。相当ストレスが溜まっているのでしょう。
“しっかりやってますけど?
わたし悪くないんですけど?
まじ意味わかんないんだけど?
お前に言われたくねぇよ。”
―「逆ギレサイコパス」歌詞(作詞:ジュエリーブランドエックス)より引用―
途中でリズミカルに入る、「は?」のコーラスは曲を盛り上げる掛け声であると共に、「は?てめぇ何言ってんの?」という感情をひしひしと感じます。
同じ歌詞を2回繰り返しますが、最初は落ち着き気味で、2回目は感情的に、最後は怒りに任せて吐き捨てるかのようになっているのが良い所だと思います。
“てめぇがやらかしたんだろ?
人のせいにすんなよ?
お前何様なんだよ?
こっちみてんじゃねぇよハゲ。”
―「逆ギレサイコパス」歌詞(作詞:ジュエリーブランドエックス)より引用―
再び、「は?」の声を入れながらのAメロ。
こちらも繰り返すと感情的になります。
表面的には素直でありながら歌詞に共感出来るという人、実は多いんじゃないかと思っています。
“マジで?なんなの?くたばれクソが。
私の視界に入ってくんな。”
“アホか?知らねーよバーカ
もうほっといてくれよ馬鹿馬鹿馬鹿ばーか!”
―「逆ギレサイコパス」歌詞(作詞:ジュエリーブランドエックス)より引用―
Bメロ……もはやこれは歌なのでしょうか?と思うくらい、感情をぶちまけています。
もしカラオケで歌えばストレス発散になる事間違いなしですね!
“吐き気出して まみれ来世
クソ喰らえ!
発現イキ様はサイコパス
激辛スパイス ぶちまけろ!
like a チョレギサラダ!!
ちょ、ちょ、チョレギ最高!一生黙っとけ?
殺せ 殺せ
殺しますよ?
脳内で殺しちゃいました。”
―「逆ギレサイコパス」歌詞(作詞:ジュエリーブランドエックス)より引用―
ようやく曲らしい、聴きやすいメロディが出てくるサビ。
しかし、なんでチョレギサラダなんでしょう……?
塩味でさっぱりしているサラダ(表向きの性格)に秘めた激情のスパイスをかけるのが最高という事なんでしょうか?
そしてサビの後半から発狂タイムへと突入していきます。
ここからの発狂タイムがたまらない。
勿論脳内でストレスを発散して現実に実行しない為のものです。
発散はしないと、それこそ「普段とても温厚な人だったのに……」と全国ニュースで放送される事になってしまうかもしれません。もしくはその攻撃性を最終的に自分一人に向けてしまうか、です。
世の、無能な上司に悩まされているという方などいらっしゃいましたら是非聴いてみると良いかもしれません。
案外スッキリしますよ?
リンク
