~PV~
怪盗戦隊ヌスムンジャー「先週からコストカット」MV FULL
~先週からコストカット収録CD紹介~
・7枚目のシングル「先週からコストカット」収録(ライブ会場限定で2019.10.13より発売開始→台風の影響で発売延期のようです)
~先週からコストカット感想~
「怪盗戦隊、盗むのやめました」
そんなキャッチコピーから始まるこの曲。
……いや、嘘つけ!と思った方は、どのくらいいらっしゃるでしょうか。私もその1人です。
そう思いながら聞き進めてみます。
冒頭の呟きの後、聴こえてくるのはダークで荘厳な雰囲気がするイントロ。前作とは違い、盗んだのはタイトルだけなんでしょうか?
“バンドマンはお金がかかるよ
経費削減していこう
スモーク代が払えないから
小麦粉を飛ばすよスタジオ代が高すぎるから
公園で練習してる
ピックを買うお金が無いから
食パンの留め具で”
―「先週からコストカット」歌詞より引用―
……イントロのダークで荘厳な雰囲気どこ行った。
楽曲は軽快に、メロディは聴きやすく、歌詞が親しみやすく(?)変貌。
売れていない初期の頃でも、ライブ会場を借りたり、スタジオを借りたりするのに何万、十何万、場合によっては何十万という単位でお金が飛んで行きますので、確かにバンドマンはお金がかかるし、お金が無いのでしょう。
参考:都内のライブハウス・クラブの貸切イベント/ホールレンタルの料金まとめ―Neverまとめ
お金が無いので公園で練習をするという彼ら。
近所迷惑だと怒られそうです。「公園で大きな音を出さないで下さい」なんて貼り紙を貼られたりして。
“ライブ後打ち上げ
日高屋か路上で缶ビール
マニパニ落ちるの
嫌だから髪洗わない1ヶ月用のカラコン
洗って一生使う
無駄な経費は削減”
―「先週からコストカット」歌詞より引用―
「日高屋」を知らなかったので調べてみたところ、かなり格安価格で料理を提供されているお店の様です。
地方住みからみても安いと感じたので、物価の高いイメージがある東京だと、非常に格安!という感じなのかもしれません。
後、1ヶ月用のカラコンを洗って一生使うのは危ないです、やめましょう。
経費削減でケチった結果失明なんて事故があれば、それこそ目も当てられない事になってしまいます。
そんな事になってしまえば、経費をケチった結果医療費がかかる事にもなります。
カラコン使わないなら無駄な経費に見えるかもしれませんが、カラコン使うなら買い換えるのは無駄な経費ではない!
と思う元ドラッグストア店員だったり(今は働いていませんし、何かの資格を持っている訳ではありませんが……)
“ファンから差し入れでもらった飴が
今日の俺の朝ごはん
もらったグミは豪華に晩ごはん
裏切って背後からね
刺される前に
保険に入る先週から経費削減(コストカット)”
―「先週からコストカット」歌詞より引用―
……サビ後半!!
……とツッコミたくなる気持ちは盗むのが仕事な怪盗戦隊さんなので置いておきまして、飴とグミがご飯なバンドマン……
最近は色々栄養成分が配合されている事が謳われているものもあるので、そういったものであればまだ良いのかもしれませんが、健康が心配になってしまいますね。
ボーカルの、りとるはーつまさとさんはとても元気にこの曲のメロディを歌い上げてはいますが、こんな生活を続けた日には……
いや、のど飴を食べれば他の健康はさておき声だけは維持出来たりするんでしょうか??
そして訪れる、聴き覚えのある……ような気がするドラムソロやギターソロ、その後に訪れる、一定の年代より上の方なら誰もが知っている曲を彷彿とさせるメロディ……
今回はヴィジュアル系リスナーだけでなく、色んな世代をターゲットにしうる事が出来る曲だった様にも思うのですが、色々と強大すぎたのか、会場限定販売となってしまいました、残念です……
~リンク~
コメント