TRN TAを開封してみた!
箱はこちらです。
裏面はこんな感じ。
開けてみます。
中身はこんな感じです。
本体、イヤーピース、ケーブル、説明書、保証書、合格証が付属しています。
TRN TAで聴いてみた!
視聴環境
音源:Apple Musicロスレス音源
スマートフォン:Xperia 10 Ⅲ(DSEE Ultimate)
BTレシーバー:FiiO BTR3K
試聴プレイリスト

イヤホン試聴プレイリストを更新しました
色々と組み直しまして、今はこのプレイリストでイヤホンの試聴をしています。試聴収録曲マリアの肝臓/ゴールデンボンバーどちらかというとウォームめな音のイヤホンの方が似合いそうな曲1。鬼龍院さんの歌い方は暑めなんですよね。楽曲もクラシカルで壮大な...
感想
音は自然な広がりと温もりを感じる音になっています。
特に低音域~中低音域辺りにしっかりした量感と温もりを感じますね。
ただ、この温もり感、音が明瞭で元気なイヤホンが好きな人には、もしかしたら籠りに感じるかもしれません。
高音域も聞こえないという訳は無く、耳に刺さらないまでも硬質な煌めきを感じる音を聞かせてくれます。
装着感としても本体が少し小さめなサイズをしているせいか、軽めの装着感でとても使いやすいイヤホンだなって思いました。
値段も3000円台で買えるイヤホンですので、普段使い用に1本購入しておいて損は無いイヤホンだと思います。
リンク

イヤホン使用感想記事一覧
Amazonで簡単に検索して出た価格帯に合わせて分けてみました(例えば2000円台であれば、~2999円まで入ります)。他にも探せばもっと安く買える所があるとは思いますが……なお、メーカー様・販売店様より提供いただいたイヤホンに関しては...
コメント