試聴
動画
打首獄門同好会「Shake it up’n’go~シャキッと!コーンの歌~」
Shake it up’n’go~シャキッと!コーンの歌~収録CD紹介
・アルバム「そろそろ中堅」収録
・ベストアルバム「獄至十五」収録
Shake it up’n’go~シャキッと!コーンの歌~感想
はごろもフーズさんと正式にタイアップしているこの曲。
ノリの良いロックンロールという感じのギターが聞こえてくる陽気な雰囲気の1曲です。
“へなっとしてる?No ふにゃっとしてる?No べちょっとしてる?No
シャキッと!してるシャキッ!シャキッ!シャキッ!シャキッ!シャキッと!コーン”
―「Shake it up’n’go~シャキッと!コーンの歌~」歌詞(作詞:大澤敦史)より引用―
女性ボーカルのマイナスな印象の言葉を速攻で否定する男性ボーカルの構図が、期待感を高めた後で、商品名であり商品の最大の特徴でもある「シャキッと!」の言葉が出て来ます。
その直後に「シャキッ!」の連呼。
音が耳に残りますし、シャキッと!コーンを食べたくなりますね。
“しなっとしたコーン?No ぐたっとしたコーン?No
むにゃっとしたコーン?No
シャキッと!したコーンシャキッ!シャキッ!シャキッ!シャキッ!シャキッと!コーン”
―「Shake it up’n’go~シャキッと!コーンの歌~」歌詞(作詞:大澤敦史)より引用―
シャキッと!コーンはしなっとしていたりして美味しくないコーンではなく、シャキッと!していてとても美味しいコーンなのだと印象づける歌詞運び。
シャキッ!の連呼により、最初に否定されたマイナスの言葉なんて打ち消されて印象にも残りません。
“缶詰の中にたっぷりのコーン 気分のままにキッチンにGo
Everybody come on and cook with
シャキッと!コーン
コーンのコンディションったら最高 今晩のメニューさぞかしCool
American Supersweet corn シャキッと!
シャキッ!シャキッと!コーン”
想像するだけで食欲が刺激されるサビです。
陽気な雰囲気ではありますが盛り上がりすぎないミドルテンポなテンションを維持しているのも良い所。
それにより、シャキッと!コーンのシャキッと!感が強調されているのではないかとも思います。
この曲を聴いていて曲の歌詞全般が気になった方や、シャキッと!コーンが食べたくなった!!という方にオススメの公式サイトを貼っておきます↓
紙パックの購入リンク先が「現在お取り扱いしておりません」になっていますが、商品ラインナップから他のタイプのシャキッと!コーンを購入可能です。
リンク

コメント