サイトマップ

サイトマップ(固定記事)

規模を徐々に徐々に大きくしていけたらと思っていますので、まだまだ未完成ではありますがサイトマップを御用意しました! 初めに ・初めに ・ナルクの自己紹介 ・お問い合わせ ・参考サイト集 音楽関係 どんなアーティスト、曲があるのか見たい・...
2024.02.20
読書

「「好き」を「お金」に変える心理学」(メンタリストDaiGo)感想

感想 好きな事にお金を投資し、好きな事を仕事にしてお金を得、さらにそのお金を好きな事に投資して稼ぐ力を高めていく…… そんな無限ループを達成していく為の心理学が書かれています。 今の仕事から打ち込めそうな好きな事を見つけ...
読書

「死とは何か イェール大学で23年連続の人気講義」(シェリー・ケーガン著)感想

感想 先生とはいくらか意見が違う所があるなぁと思いながら読みました。 私は個人的には死が何故悪いものであるのか?という疑問に対しては、「生物はそれを本能的に避けるように作られているから」だと思っていたりします。(本書は縮約版ら...
読書

「経済学の名著50冊が1冊でざっと学べる」(蔭山克秀 著)感想

感想 本当に50冊の概要がざっと読めるような本でした。 概要を読んで気になる本を何冊か見つけたので、いつか読んでみたいなと思います。 気にならなかった本でも、そういう考え方があるとざっとおさえておけるだけでも良いと思いま...
コラム

近況報告

最近、神社仏閣巡りにハマり始めてしまいました。 最初は御朱印集めのつもりでしたが、調べていくうちに片っ端からお参りしたいみたいな気持ちになってしまい…… 元々昨年読書していた時に、脳を刺激するには知らない道を歩くのが良いみたい...
2025.02.20
読書

「リング」(鈴木光司)感想

感想 映画やドラマは見た事がありますが、小説はまだ読んだ事が無かったと思い読んでみました。 あのホラー界のアイドル(?)貞子さんって、登場人物としてはいるけれど、あのホラーな貞子さんは映画オリジナルの演出だったんですねぇ…… ...
読書

「アリアドネの声」(井上真偽)感想

感想 目が見えず耳も聴こえない女性を、災害現場からドローンを駆使してどうにか安全な場所に誘導し、救助しようとする物語。 要所要所で救助対象者の現在地が図解で示される為、物語の進行度がとてもわかりやすかったです。 最後は…...
読書

「葉桜の季節に君を想うということ」(歌野晶午 著)感想

感想 映像のどんでん返しって、「どんでん返し」と知る事自体が一種のネタバレだよなぁと思っていて、これもうっかり先にどんでん返しだと知って読み始めた作品ではあるのですが…… 小説のどんでん返しってそんな事してくるの?!これは全く...
読書

「子どもは「この場所」で襲われる」(小宮信夫 著)感想

感想 不審者はまだ犯罪をしていないから「不審者」なのであり、その「不審者」が犯罪に至らないようにする為に、人そのものよりも、犯罪を犯しやすい場所などに警戒する必要があるのだなぁと思いました。 犯罪を犯しても捕まらずに逃げられる...
読書

「方舟」(夕木春央)感想

感想 超面白かった! どんでん返しと聞いて、オチ部分を読む人を観察したみたいな動画も見て、そこで知ったあらすじを元に「これでどんでん返しなら……」とざっくり想像した結末ではありませんでした。 途中に「ここからどんでん返す...
読書

「殺戮にいたる病」(我孫子武丸 著)感想

感想 読み終わった瞬間は理解が出来ずに呆然としてしまいました…… 死体の描写が生々しく情熱的で、犯人は本当に死体を愛していたんだなぁ、というのがよくわかります。 リンク 新装版殺戮にいたる病/講談社/我孫子武丸po...
タイトルとURLをコピーしました