CCA CSTを開封してみた!
箱はこちらです。
裏面のスペックはこちら。
中身を開けるとシンプルにまとまっています。
本体、イヤーピース、保証書、説明書です。
本体は木製で、なかなか無い手触りが楽しめます。
まぁ、鉛筆や割り箸なんかもこんな質感だったかなとは思いますが、イヤホンではあまり見かけないなぁって……
背面がめちゃくちゃ空いているので、音漏れは気になる所……
CCA CSTで聴いてみた!
視聴環境
再生機器:Xperia 10 Ⅲ(DSEE Ultimateオン)
再生音源:Apple Musicより通常配信音源
使用プレイリスト

イヤホン試聴用プレイリスト~己龍~【自作プレイリスト】
己龍さんの曲はわりと中高音域が美しい和の同期音、中低音の艶めかしいボーカル、そして低音のバンドサウンドが割とそれぞれに複雑なメロディで絡み合っていたりして、結構イヤホンの試聴には向いてるんじゃないかと思っていたりするのです。試聴収録曲...
感想
音漏れに関しては超接近されると何聞いてるかわかるレベルで音が漏れてしまいます。
やっぱりあの形状で完璧に音漏れなしとは行きませんね……
あそこまで穴が空いているから盛大に漏れるんだろう、と思うと「あれ?そこまでは漏れていない?」と思うような、程々の音漏れではあります。
音はだいぶスッキリとした感じの音が聴こえてきます。シンバルとかが割とスカッと抜けていきます。
でもその中でもやっぱり少し低音はしっかりと強めに聴こえてきます。
何より、耳かけが出来ない形状になっているので、耳かけイヤホンに慣れない方には良いイヤホンかもしれません。
リンク

イヤホン使用感想記事一覧
Amazonで簡単に検索して出た価格帯に合わせて分けてみました(例えば2000円台であれば、~2999円まで入ります)。他にも探せばもっと安く買える所があるとは思いますが……なお、メーカー様・販売店様より提供いただいたイヤホンに関しては...
コメント