試聴
収録曲感想
resurrection Ⅰ
何だか無機質なような、どこかふわふわしたような、不思議な感覚に陥る曲です。
I.D. ~LOVE ME CRAZY~
細かく上下していく音が印象的な曲。
LOVE SAVER
最初一瞬キラキラしたバラードかと思いましたがそんな事は全くない、メカニカルな雰囲気の曲。
サビの高速で空をすっ飛んでいるような感覚もたまりませんね。
BLACK OR WHITE? version 3
テンポが早い訳では無いのに力加減の込め具合で良い感じにテンションが上がっていく曲です。
last resort
多分バラードの部類に入る曲。
少し、雫の滴るような冷たさを感じます。
魔弾~Der Freischutz~
恋の凄まじいパワーが一直線に飛んでくるような迫力を感じる曲。
とても大好きな曲です。
凄く一途な感じも大好きです。
VITAL BURNER
疾走感がカッコ良い曲。
Private Storm
この「Storm」の中にはささやかな怒りが込められているような気がします。
それがゆるやかに渦巻いて、大きな嵐になっているのでしょう。
fragile
こちらもバラードの部類に入るんでしょうか?
少し色っぽいエッセンスも感じる曲です。
HEAT CAPACITY
こう、少しずつスイッチが入っていって熱が上がっていく感覚がたまりませんね。
こちらも好きな曲だと思いました。
Trace Millennium Road
ゆっくり、1歩1歩確実に踏みしめて進んでいくようなイメージが浮かぶ曲。
Master Feel Sad
これこそ本格的なバラードが始まるのかと思ったらゴリゴリの暴れ曲が始まりました。
でもこういうメタルっぽいシャウトがあるのも滅茶苦茶いいですね!
LIGHT MY FIRE
ゆるやかなテンポの明るめな曲。
散歩中とかに聴くととても明るい気分でお散歩できそうです。
resurrection Ⅱ
そして無機質で、でも少しリズミカルな感じでアルバムを締めくくっていくSEです。
リンク

T.M.Revolution記事一覧
シングル・・INVOKEアルバムオリジナルアルバム・triple joker・The Force・progress・coordinate・SEVENTH HEAVEN・CLOUD NINEベストアルバム・B★E...
コメント