MoonDrop Quarksを開封してみた!
箱はコンパクトにまとまっています。
裏面のスペックはこちらです。
箱を開けたらこんな感じで入っていました。
MoonDropさんのアイデンティティ(?)たる萌えキャラは注意事項の紙の表紙を務めています。
他には本体とイヤホンポーチ、イヤーピース、説明書がありました。
本体の形状がとてもコンパクトで可愛らしいです。
今写真眺めて気がついたのですが、一応LとRって書いてあるんですねこれ!赤い方がRです。
MoonDrop Quarksで聴いてみた!
視聴環境
再生機器:Xperia 10 Ⅲ(DSEE Ultimateオン)
再生音源:Apple Musicより通常配信音源
イヤーピース:JVC スパイラルドット
使用プレイリスト

イヤホン試聴用プレイリスト~己龍~【自作プレイリスト】
己龍さんの曲はわりと中高音域が美しい和の同期音、中低音の艶めかしいボーカル、そして低音のバンドサウンドが割とそれぞれに複雑なメロディで絡み合っていたりして、結構イヤホンの試聴には向いてるんじゃないかと思っていたりするのです。試聴収録曲...
感想
付属のイヤーピースだと少し音にこもりを感じた為、即座にスパイラルドットに交換しています。
こもりは取れましたが、それでも音が暖かくて柔らかい感じなのは変わらず、といった感じでしょうか。
直前までKBEAR Larkを聴き込んでいたのが最大限の要因かもしれませんが……
低音は適量、高音もそこまで強く刺さって来たりはしない印象です。
なかなか安価なイヤホンでウォーム感を感じさせるイヤホンはあまり出会わないので一本手にしておいて損は無いイヤホンかと思います。
リンク

イヤホン使用感想記事一覧
Amazonで簡単に検索して出た価格帯に合わせて分けてみました(例えば2000円台であれば、~2999円まで入ります)。他にも探せばもっと安く買える所があるとは思いますが……なお、メーカー様・販売店様より提供いただいたイヤホンに関しては...
コメント